つるながの綴り方

ITインフラ系のネタやTips、趣味としているカーライフなどを中心に日頃メモしておきたいことをしたためています。

【RX-7】触媒からの排気漏れ

11月下旬、首都高を1時間ほど走っていたところ、「ヴォン! ヴォン!」と族のバイクにあおられているような音が。それがアクセルワークと連動していることに気づくのに10分ほど。やれやれガスケット抜けか、マニホールドにクラックが発生したか、触媒が抜けたか...

何にせよ相当な修理になるだろうと、お金が貯まるのを待ってディーラーに持ち込んだところ、ものの30分ほどで修理してくれました。昨年取り付けたRECHARGE製の触媒に、センサー用の穴があり、そのメクラがとれかけていたとか。修理点検は保証内でみていただき、安堵して帰ってきました。写真は帰ってきたときに撮影したものです。

ただ気になるのは、4型FDには触媒にセンサーが刺さっていたはずで、その対策のためになかなか車検対応触媒が作れないという話しがあったはず。とすると、センサー刺さってないのかな?

>

無事帰還
<

新しい相棒

車買い替えました。EVや自動運転に強い関心があり、新しいモデルの中でもスタイリングが抜群に良かったコレに決めました。納車から1ヶ月、やれる整備はやりきりました。

minkara.carview.co.jp
minkara.carview.co.jp
minkara.carview.co.jp
minkara.carview.co.jp
minkara.carview.co.jp
minkara.carview.co.jp
minkara.carview.co.jp


日経Linux最終号(2024年1月号)発売

いよいよ、日経Linux最終号です。
11月の大病で執筆には参加できませんでしたが、編集後記にコメントを掲載いただきました。
付録の総目次を見ると泣けてきます。

創刊号から最終号までのバックナンバーDVDも発売されるようです。

info.nikkeibp.co.jp

愛車とのお別れ

11月の車検を前に、手放すことにしました。
背伸びをして買った車ですが、背伸びした分、成長させてもらえたような気がします。
minkara.carview.co.jp

自作スポットライト付きディスプレイ台

タミヤ ディスプレイ用品 ディスプレイベース ラージ 」と「ミニスポットライト」を使って、完成プラモやフィギュアを飾るディスれプレイ台を自作しました。
購入したのはこちら。

制作過程1)作業で傷がつかないように養生します。

制作過程1

制作過程2)スポットライトの配線を通すための穴をディスプレイ台に開けるため、電動ドリルを用意

制作過程2

制作過程3)スポットライトの位置を決めて穴を開けます

制作過程3

制作過程4)配線を通して、スポットライを薄手の両面テープで固定。台の裏で配線をビニールテープで強めのテンションをかけて貼り付けることでスポットライトを安定させられます。

制作過程4

完成)露出している配線に「編組チューブ」に被せると、グッとカッコよくなります。

完成

実際に飾るとこんな感じになります。スポットライトは向きや明るさを調整できるので、飾るものによって微調整可能です。スマートプラグを接続して、Google HomeやAlexaでライトをオン・オフできるようにしています。

飾ってみる

「作りながら学ぶ Webシステムの教科書」を上梓しました

「作りながら学ぶ Webシステムの教科書」(日経BP)を上梓しました。
Webシステムの構築と運用に関する技術や知識をLinuxサーバー(Ubuntu)を操作しながら学ぶことができるように解説しています。Webインフラエンジニアとしての基礎から応用までを包括的にカバーし、実践的なスキルを身に付けられるよう「ワークショップ」を多数用意しています。内容は初心者から経験者まで幅広いスキルに対応し、基礎から段階的に学べる構成となっています。各章は独立したテーマを扱っており、興味のある章から読み始めることもできます。

#HTTP #HTTPS #HTTP2 #HTTP3 #Ubuntu #FaaS #IaaS #パブリッククラウド #大規模Webシステム #Laravel #WordPress #Docker Compose #Kubernetes #HTML5 #Web Audio #WebGL #WebSocket #Zabbix #Prometheus