つるながの綴り方

ITインフラ系のネタやTips、趣味としているカーライフなどを中心に日頃メモしておきたいことをしたためています。

【RX-7】ホイールナット締め付けトルク

RX-7整備備忘録。

RX-7のホイールナット締め付けトルクは、整備書を見ると9〜12kgm。
f:id:tsurunaga:20200909112723p:plain

今どきの単位に変換すると、88〜118Nmと割合低め。
調べてみると110Nmで締め付けている事例が多いようなので、私も110Nmで締め付けるようにしています。

【RX-7】ローター/キャリパー塗装、ホイール洗浄

ここ数年乗らなかったせいで、だいぶ足廻りが傷んでいるようです。ホイールの隙間を覗き込むと、こんな感じです。
f:id:tsurunaga:20200830104919j:plain

覗き込む度に絶望的な気分になるため、思い切ってローターとキャリパーの再塗装、ホイール洗浄を実施しました。
minkara.carview.co.jp

最初はサンポールを慎重に使っていましたが、慣れてくると原液をそのまま塗布するように。ホイールの表面はまさに新品のように、裏面はさすがに新品とはいきませんが、それでも十分綺麗になりました。
f:id:tsurunaga:20200829190004j:plain

キャリパーの塗装に使用したのは「STRAIGHT 耐熱塗料 レッド」

フェンダー修理、ヘッドライトカバー交換

フェンダー修理、ヘッドライトカバー交換を「みんカラ」に書きました。

minkara.carview.co.jp

思い返せば、砂利駐でジャッキアップが失敗の元。不安定な地面でフロアジャッキが倒れてしまい、こんな惨状に。
f:id:tsurunaga:20160327124314j:plain

ずっと懸念だった修理が終わり、見た目上は一段落です。あとは足廻りに着手しようか迷っているところです。

K&N エアーフィルターメンテナンス

みんカラ」に整備手帳を追加しました。
minkara.carview.co.jp

K&Nのエアーフィルターに変えて、とくに走りが良くなったり燃費が良くなったとかはありません。デメリットはエンジンの吸気音が大きくなったのと、メンテンスが面倒になったこと。どちらも車好きにはメリットになり得ますが。

K&Nのエアーフィルターは、オイルの再塗布の加減が難しい。吹きすぎると垂れるし、足りないと集塵率が落ちるということですが、個人的には吹き過ぎより足りないくらいがいいと思っています。

メンテンスキットが安くて大量にオイルが入っているので、ついつい吹きすぎてしまいますが、少し足りないなくらいでやめておくのがコツです。

透明プラスチックのコーティング

みんからの整備手帳を更新しました。
minkara.carview.co.jp

ヘッドライトレンズの保護に使用したのが、ソフト99のコーティング剤 プロスペックナノハードクリアー。10年ほど使用してます。「復活」の効果は分かりませんが、保護の効果は高いと思います。

プラリペア 良い!

RX-7のリトラクタブルヘッドライトカバー補修を「みんカラ」に書きました。
minkara.carview.co.jp

補修に使用したのが、「プラリペア

アクリル樹脂粉末に液を垂らして玉を作り、それを接着面に置いていくという工程を繰り返します。詳細な使い方がこちらに書かれています。
www.plarepair.net

これを読むと難しそうですが、結構気持ちよく作業できます。

日経Linux 2020年9月号発売!

日経Linux 9月号発売されました。

今号も連載とともに特集「Linuxアソビ大全100」の方も執筆させていただきました。
連載の方では、AndroidLinuxデスクトップ化する方法について書かせていただきました。2年周期で同じテーマを扱っていますが、今回紹介したAndroidアプリ「AndroNix」を使うと、劇的に導入が簡単になります。日本語化で手間がかかるので、対策方法を読者サイトからダウンロードできるようにしています。
特集「Linuxアソビ大全100」は、日経Linuxでは定番のネタ100本ものです。限られた文字数にまとめるのが大変です。原稿段階でコンパクトにしているつもりですが、それでも溢れてしまうので、校正作業は、さらに大変だったっと思います。
ぜひご一読を!