2月に愛知県の実家からローダーで搬送されてから4ヶ月、ようやく手元にもどってきました。こうしてガレージに入れると映えますね。
今回の整備はこんな内容でした。
ここまでは一般的な車検付随整備。ここからは旧車故の追加整備
- リアRブレーキオーバーホール
- クラッチマスターシリンダー交換
- フロントRLスタビライザーリンク交換
- Vベルト交換2箇所
- プーリー交換
- タイヤ4本持ち込み交換
- 前Lウィンドウウォッシャーノズル交換
- リアLブレーキキャリパー交換
メルセデスを所有するようになってから、日本車ディーラー整備費のお値ごろ感をひしひしと感じます。キャリパーが交換になったのと、持ち込みタイヤ交換の工賃が思いの外、高かったのが想定外でしたが、全体としては、細かいところまで見ていただけ、安心して長く乗れそうです
みんカラの整備手帳はこちら。
minkara.carview.co.jp