つるながの綴り方

ITインフラ系のネタやTips、趣味としているカーライフなどを中心に日頃メモしておきたいことをしたためています。

Mac OS X(Lion)でasterisk1.8を使う

asterisk
ソースをダウンロードし、展開。configureを実行。ここまでは普通。
「make menuselct」を実行し余分なオプションを解除。Lionではsnmp関連のビルドでエラーになったので、「Resource Modules」->「res_snmp」を解除した。
make、make install(必要ならmake samples)を実行すると、「/Library/Application\ Support/Asterisk/」や「/usr/local」にファイルが展開される。「/usr/local/sbin/asterisk」など利用できるようになる。

設定の雛形を「make samples」でインストールした後、修正。

・設定「/usr/local/etc/asterisk/sip.conf」(ユーザ追加)

;;;;;;;;;;;;;;;;;                                                                                   
[501]
type = friend
host = dynamic
username = 501
secret = 501pass
dtmfmode=rfc2833

[502]
type = friend
host = dynamic
username = 502
secret = 502pass
dtmfmode=rfc2833
;;;;;;;;;;;;;;;;;       

・設定「/usr/local/etc/asterisk/extensions.conf」呼制御

[default]
; 501502 の番号にダイヤルすればこの行が実行されます。                                           
exten => _5XX,1,Dial(SIP/${EXTEN},,tT)

; 400 の番号にダイヤルすればechoテスト                                                        
exten => 400,1,Answer()
exten => 400,2,Wait(1)
exten => 400,3,Playback(echo-test)
exten => 400,4,Echo()
exten => 400,5,Hangup()

; 401 の番号にダイヤルすればハローワールドを聞ける                                    
exten => 401,1,Wait(1)
exten => 401,2,Playback(hello-world)
exten => 401,3,Wait(1)
exten => 401,4,Playback(hello-world)
exten => 401,5,Wait(1)
exten => 401,6,Playback(hello-world)
exten => 401,7,Hangup()

実行は、フォアグラウンドモードで

# /usr/local/sbin/asterisk -vvvc

※実行はroot権限で!